塩log

塩log

皆様こんばんわ☺︎早番クルー塩川です☆
元号も変わり、新たなスタートみたいな気持ちです(*゚∀゚*)平成から令和の瞬間はネオンの光る街並みは盛り上がってたとニュースで見ました‼︎もちろん私は夢の中でしたが‥

昭和→平成→令和‥古い世代の人です。はい。笑
名古屋にある昭和日常博物館はどこか懐かしい雰囲気を味わえます!

古すぎるっと思う方もいらっしゃると思いますが、高知の田舎育ち、祖父母の家はもっと田舎なのでイメージ的には幼少期はこんな感じのところもありました。

温泉旅館の女将さんから聞いたのですが今の世代の子は黒電話の掛け方を知らないそうです。まさに驚愕でした。笑
時代の流れと共にどんどん変わって本当に便利な物が溢れたなぁと思います(゚ω゚)
ですが、やはり田舎やこういう場所に来ると落ち着きます(^^)
昭和生まれですが、令和も全力で突っ走ります♬
明日のブログは‥伊東さんです(((o(*゚▽゚*)o)))
お楽しみにっっ★★

OPERA社員

赤ネクタイ主義

社員にも日常があります。
興味がなくても見て頂ければ幸いです。

関西最大級47枚スロット専門店