
2019.11.28
ゲームをすると目が悪くなる?
ソシャゲが・・・
騒がれてますね。
主にスマホでのオンラインゲームが物議を醸しています。
先日あった誘拐事件。
はじまりはオンラインゲームだそうです。
出会い系とも言われる様になっているらしいです。
ここまで聞けば、
叩くのが普通。
「ネットには危険がいっぱいだ。」
「子供にはさせたくない。」
「eスポーツwww」
実際にこういった声が世間に溢れているのが現状。
取り締まる法律が出来るとか出来ないとかのレベルにまで。
いや、ちょいまちーな、
冷静に考えてみて。
出会いなんかゲームしてなくても余裕であるし、
犯罪をする人はゲームでなくてもやるでしょ?
それに事件化しているのは氷山の一角だし、
オンラインゲームのくくりで事件性を語るのは違うと思いませんか?
ゲームをすると目が悪くなる時代は終わったと思います。
eスポーツ化しているのは世の中に認められたからでしょ?
だったら、昔の考えでなんでもかんでもゲームが悪いと言うのはなんか違う。
時代は変わりましたね。
どんなものでも使い方は人それぞれだと思います。
”あそび”ですから。楽しくないと本末転倒。
パチンコも一緒。楽しいゲーム、パチンコをしてほしいと思います。
まじめに語っちゃいました。
風邪ひいたので帰って寝ます。
田口でした。
おかんに見つからないように夜中に隠れてするゲームは最高でしたな。ムフフ
PS.染田氏。CODのやりすぎ注意。